日本一周 9日目 三重県~和歌山県~奈良県

日本一周 9日目 三重県~和歌山県~奈良県 日本一周

こんにちは。これは梨の画像です。

梨

結論から言うとこの日の終わりにスマホが故障し、撮影していた画像が飛びました。

三重県の伊勢市からスタートし、紀伊半島を一周して和歌山県から奈良県に向かう高速道路上で雨に降られ、ハンドルに固定していたスマホに水が入ったのです。

では文字をご覧ください。

伊勢神宮

8時出発。

以前のエクストリーム限界日帰り旅行 (以下記事) で来たことはあるのですが、内宮にしか参拝したことがなかったため、今回は内宮と外宮の両方を参拝することにしました。

外宮と内宮はわりと離れています。

ちょうど風日祈祭という祭典の当日で、多くの神職さん、氏子さんらが正宮に入り催している場面に出くわしました。

伊勢内宮のほとり、おかげ横丁にある赤福本店で赤福を買います。これは後日撮影した画像です。

赤福
赤福
赤福

1人で食べるには迫力のある量です。

以前は手こね茶屋というお店で伊勢うどんと手こね寿司を食べたのですが、営業時間前だったので今回は諦めました。

志摩

志摩方面へ。横山展望台に行きます。

志摩に入り組む的矢湾がリアス式海岸を成す展望が望めます。晴れて空気が澄んでいれば富士山が見えるそうです。

奥伊勢PAで伊勢うどんを食べます。

小さなPAですが、レストランがあり、土産の取り扱いなども充実したスポットです。

鬼ヶ城

三重県熊野市には鬼ヶ城という景勝地があります。

ユネスコ世界遺産に登録されており、荒波に浸食された岩は絶壁を成し、岸壁に打ち付ける波、隆起した地層の姿、千畳敷などを岩場を通る遊歩道から間近に見ることができます。

硬い岩石がまるでスポンジのように浸食で内部がむき出しになり、穴が空き、奇形な姿を晒している様は圧巻です。

花の窟神社

国道311号、道の駅熊野・花の窟に隣接する花の窟神社です。

日本最古の神社と言われています。

いわゆる本殿や拝殿というものがなく、高さ45mの巨大な岩が御神体とされ、その前に賽銭箱などが据えられた状態です。

日本書紀の中では、多数の神を産み、日本を形作る母となったイザナミ。火の神カグツチを産んだ際に負った火傷で命を落としますが、そのイザナミの墓石が、花の窟神社の巨石とされています。そんな花の窟神社ですから、安産祈願のご利益があると言われています。

熊野本宮大社

熊野三山の一つ、熊野本宮大社です。紀伊山地の霊場と参詣道の一つとして、世界遺産に登録されています。

石段を登り、拝殿をくぐると巨大な社殿が現れます。第一殿、第二殿などが連なる様であり、それぞれに神が祀られています。

熊野本宮大社の奥からはこちらも世界遺産に登録されている熊野古道が続いてます。看板があるので迷うことはありません。住宅街の脇道から山中へ伸びる道は、高野山まで続いています。熊野古道は数種類あり、それぞれ結ぶ場所が違います。

熊野古道|熊野本宮観光協会
世界遺産 熊野古道と熊野本宮大社 世界遺産“紀伊山地の霊場と参詣道” 全ての道は“熊野本宮”の聖地につながる 古代から中世にかけ、本宮・新宮・那智の熊野三山の信仰が高まり、上皇・女院から庶民にいたるまで、多くの人々が熊野

十津川村温泉

熊野川沿いの国道168号を北上。何もない山間部を通り抜け、奈良県に入りました。

道の駅十津川郷では足湯が併設されています。

道の駅 奥熊野 古道ほんぐうで熊野地方の郷土料理、柿の葉寿司とめはり寿司を買いました。この日の終りに快活クラブに入ってからタブレットで撮影した画像です。

柿の葉寿司
めはり寿司

迫力があります。

熊野速玉大社

熊野三山の一つ、熊野速玉大社です。

こちらも世界遺産に登録されています。

きれいな朱色の社殿が特徴で、樹齢1000年とされるナギの木が御神木として植えられています、

熊野那智大社

熊野那智大社も熊野三山の一つです。

土産物屋沿いに通路を通り抜け、400段以上の石段を登りきった先にあります。残念ながら到着時には参拝時間が過ぎており、中に入ることができませんでした。

付近には那智の滝があります。実はこの滝自体が熊野那智大社の御神体であり、神が祀られています。

落差133mで、直瀑の滝 (まっすぐに落ちる一段の滝) としては日本一位の落差をほこります。

本州最南端

紀伊半島の南端は日本の最南端となっています。

アクセスは良く、駐車場から徒歩数分で到達でき、周囲は芝が広がっています。

到着は21時を過ぎており、何も見えませんでした……


白浜、千畳敷、三段壁などを見る予定でしたが時間的に断念。

国道42号は海沿いを走り、月が黒い海を照らす美しい様がありました。

紀勢自動車道を北上します。紀ノ川SAで和歌山ラーメンを食べました。

さて、今日中に奈良県まで向かいます。

私は高速道路に乗る前には、予め気象レーダーで降雨情報を確認しておきます。(高速道路上で雨が降るとすぐにレインジャケットを着ることができないため)

この先雨が降ることはないという予報でしたが、和歌山県北部で突然のゲリラ豪雨に襲われました。

ハンドルに固定していたスマホが濡れます。

そして故障しました。

前回の東北編で故障し、修理に出して返ってきてから2日後のことでした。

バックアップがとれていなかった今日の写真データが飛びました。

やはりメインのスマホを外に晒すのはダメですね。鞄などに入れて無線イヤホンでナビさせるか、サブ機を生贄スマホとしてバイク専用にすることをおすすめします。みなさんは生贄ですか?

近いうちに買い替えるつもりだったので、どうせなら明日にでも買おうと決心。

とりあえずタブレットをナビとして走ります。

26時半に奈良市内の快活クラブに到着。

本日の走行ルート

コメント

タイトルとURLをコピーしました