こんにちビーナス。長野県のツーリングスポットといえば……
ビーナスライン
スロードライブ -四季折々の自然とひとつになれる場所。
ビーナスラインは長野県茅野市と上田市を結ぶ全長76kmの高原道路。周辺には蓼科高原、白樺湖、八島ヶ原湿原、美ヶ原高原など数々の観光スポットがあります。今回は霧ヶ峰の麓、車山高原周辺を走りました。あたりは森林限界で見晴らしの良い草原の中、気持ちの良いワインディングロード。

ドライブイン霧の駅のほとり、展望場では雄大な草原の中を散策できる遊歩道が整備されています。

Windows XPじゃん

おほー

走行の様子です。
ちなみに冬は雪に覆われ、一部通行止めとなるので注意してください。

夏は涼しい気候のなかに広がる草原、秋は紅葉、冬は一面に広がる銀世界など、四季折々の姿を見せてくれます。

ビーナスラインはご紹介した霧ヶ峰周辺だけでなく、先述の通り蓼科高原、白樺湖、八島ヶ原湿原、美ヶ原高原などの観光スポットがあります。それぞれの区間で道路の性格も変わり、高原らしい見晴らしの良い区間、森林地帯を抜ける区間、山間部の急勾配区間など様々ある模様。また行きたいですね。
コメント